今回のテーマは「最近の流行りの服を着た女の子」。
ファッションは常に移り変わりが早いものですが、
AIで今っぽい女の子を生み出すには、どんなプロンプト設計が必要なのか?
実際に私が試行錯誤した記録をたっぷりご紹介します!
この記事では、
-
最近のファッショントレンドを意識したプロンプト例
-
失敗から学んだ改善ポイント
-
AI画像を「よりリアルで可愛く」するコツ
などをまとめています。
これからAI生成にチャレンジしたい方にも、参考になるはずです!
目指したイメージ
まず私が今回目指したのはこんなイメージです👇
-
2025年春〜夏トレンドに合わせた服装
-
カジュアルだけど抜け感のあるコーデ
-
ゆるめのシャツ、シアー素材、デニムパンツ
-
ナチュラルメイク、ふわっとしたヘアスタイル
-
明るく軽やかな雰囲気の女の子
最近のトレンドワードで言えば、 「シアートップス」「ワイドデニム」「コンパクトバッグ」などを取り入れたかったんです。
最初のプロンプトと失敗談
最初に作ったプロンプトはこちら。
"a cute girl in casual spring fashion, wearing a sheer white blouse and blue wide denim pants, soft wavy hair, natural makeup, anime style, full body, standing in the street, sunny day, high resolution"
見た感じ問題なさそうですよね?
でも、出てきた画像はこんな感じでした。
-
シアー素材がただの白いシャツに見える
-
デニムが細身で、ワイド感がない
-
服全体が重たく見える
-
なぜかストリートの背景が暗い
つまり、トレンド感ゼロの、ごく普通の女の子ができてしまったんです。
どこが問題だったのか?
ここで気づいたのは、
「カジュアル」「シアー」みたいな単語だけだと曖昧すぎるということ。
今っぽさを表現するには、
もっと具体的に「素材感」「シルエット」「配色」「雰囲気」を言葉にしないとダメだと痛感しました。
改善したポイント
① 素材とディテールを細かく指定する
-
"transparent sheer blouse"
-
"loose wide-leg jeans"
「シアー素材」「ワイドデニム」みたいな要素を、より明確に指示しました。
② シルエットの説明を加える
-
"oversized blouse tucked into pants"
オーバーサイズ感や、タックインしているスタイルを入れると一気にリアルに!
③ 配色と季節感を強調する
-
"spring color palette"
-
"pastel tones, light blue, white"
春らしい軽やかな色合いも指定することで、重たく見えないよう工夫しました。
改良後のプロンプト(第二版)
改良して作ったプロンプトはこちら!
"a fashionable young woman wearing a transparent sheer white oversized blouse tucked into loose wide-leg light blue denim jeans, casual street fashion, pastel spring color palette, small crossbody bag, soft natural makeup, fluffy wavy hair, standing in a bright sunny street, anime style, full body, cinematic lighting, ultra high resolution"
これでかなり理想に近い女の子が生成されるようになりました!
特に、
-
ふわっとした髪型
-
シアー素材の透け感
-
ワイドデニムのラフなシルエット
-
小物(バッグ)が小さく可愛い という要素がしっかり再現されています。
さらにブラッシュアップするために
ここでさらに「もっと今っぽく見せたい!」と思い、細かい工夫も加えました。
小物やアクセサリーをプラス
-
"gold hoop earrings"
-
"delicate necklace"
トレンドのアクセを追加するだけで、一気におしゃれ度アップ!
背景にもこだわる
-
"urban cafe street in Tokyo"
東京のおしゃれカフェ街っぽい背景を指定することで、世界観が一気にリアルになりました。
🎨【最終版プロンプト】
"a trendy young woman standing in a bright urban cafe street in Tokyo, wearing a sheer transparent oversized white blouse tucked into loose light blue wide-leg denim jeans, pastel spring colors, carrying a small white crossbody bag, soft fluffy wavy hair, gold hoop earrings, delicate necklace, natural soft makeup, anime style, full body, cinematic lighting, ultra detailed, ultra high resolution"
完成した画像は……
このプロンプトで生成された女の子は、
まさに「今を生きる20代女子」そのものでした!
軽やかで明るい雰囲気、リラックスしたムード、
ファッションも自然体で、でもきちんとトレンドを押さえている。
ただの可愛いキャラじゃない、
"今"の空気感をまとう女の子がしっかり表現できました。
試行錯誤から学んだこと
今回のプロンプト作成を通して強く感じたのは、
「トレンド」を表現するにはディティールの具体性が命ということ。
単なる「可愛い」「おしゃれ」ではなく、
素材、色、シルエット、小物、背景――
こうした要素を積み重ねて初めて「今っぽさ」が出るんだと実感しました。
そして、失敗を恐れず何度も調整することが、
理想の一枚を生み出す一番の近道だと改めて思います。
まとめ
AI生成で「流行りのファッションを着た女の子」を作るには、
-
具体的なディティール指定
-
季節感や雰囲気の表現
-
小物や背景設定まで丁寧に作り込む
ことがポイント!
ぜひみなさんも、
自分だけの「今っぽ女子」プロンプト作りに挑戦してみてくださいね。